カートに商品が追加されました。
お買い物を続ける
サイズ 7.6×7.4×6.7cm
お届け先の地域を選択すると、別途配送料を確認できます。
¥660
1〜10日営業日での発送
発送についての詳細はこちらご注文の前に必ずご確認ください。
掲載商品は、店舗の在庫を反映しています。そのためご注文品が同時に店舗で完売になる場合がございます。その際はご注文いただいた後にメールにてお知らせいたしますのでご了承下さい。
サービス
ラッピング無料サービス
■ミント 爽やかな香りとスーッとした清涼感があり、お菓子や飲み物、肉料理などに幅広く利用されています。 多年草の丈夫で育てやすいハーブです。 〇発芽適温:20~25℃ 〇種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月) 〇栽培適温:15~25℃ 〇発芽日数:10~15日 ■カクタス(サボテン) 初心者に最適。 丈夫で育てやすく、お祝い事などちょっとカジュアルな贈り物にもおすすめです。 〇発芽適温:20~30℃ 〇種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月) 〇栽培適温:20~30℃ 冬は室内で5℃以上で管理して下さい。 〇発芽日数:5~14日 ■ワイルドストロベリー 「幸せを運ぶ」と呼ばれているバラ科イチゴ属の多年草。 四季なりのイチゴで暖かい室内で管理すれば、冬にも花を咲かせ実をつけます。 暑さ寒さに強く、とても育てやすいハーブです。 〇発芽適温:20℃前後 〇種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月) 〇栽培適温:15~20℃(発芽温度があれば真夏、真冬以外いつでもまけます) 〇発芽日数:15~20日 〇収穫目安:約6ヶ月~ ■クローバー 別名シロツメクサ。ヨーロッパ原産のマメ科の多年草で花色は白く、葉は3っの小葉を付けます。 〇発芽適温:20~30℃ 〇種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月) 〇栽培適温:15~30℃ 〇発芽日数:3~5日 たまごは陶器でできていて、中にはタネと土がセットされています。 上部をスプーンなどでコンコンと割って水をあげるとかわいい芽が出てきます。 大切な人への贈り物にも。 暮らしの中でグリーンを育てる楽しみをご提案します。
注意事項
他にもこんな商品があります